見出し画像

ロボット工学科は、兵庫県で唯一ロボットに関する知識と技術を学べる学科

ロボット操作、ロボット作りを学びます。
ロボットを動かすための学習はもちろん、ものづくりを通してロボットを作り出す学習や、デザイン思考を取り入れ、ロボットを活用、設計をします。

ロボット工学科ってどんな学科?

 本学科は兵庫県で唯一ロボットに関する知識と技術を学べる学科で、最先端の協働用ロボットを使い、高度な学習ができる環境を整えています。「将来、工場で利用されているロボットを使え、設計、メンテナンスできる人材の育成」を目指し、それに不可欠なコンピュータの技術を基に機械、電子の分野を学びます。
実際に、協働用ロボットを実習で取り入れ、工場でのロボットを扱えるように学習します。

ロボット工学科の特色科目
~問題や課題をなかまと解決できるように学習します~

写2

ロボット技術

工場で実際に扱われているロボットアームを使っての学習ができます。企業とも連携し、協働・産業用ロボットについて学習します。

写3

課題研究

工場で実際に扱われているロボットアームを使っての学習ができます。企業とも連携し、協働・産業用ロボットについて学習します。

写4

知的財産教育

プロの講師による知的財産に関する学習を行います。
知的財産学習を通じて、大学や就職先で活躍できる力を身につけます。

私たちの生活や将来就く仕事の中で発生する問題や課題を自ら発見し、解決できるようにロボット工学科でロボット作りをしませんか?モノづくりを通じてスキルを高めて、自分たちの未来を切り開きましょう!!


カリキュラム

ロボット工学科3年間のカリキュラム

3年間のカリキュラムはこちらです。普通科で学ぶ科目に加えて、専門科目の授業や実習も充実しています。

資格・検定の概要

スキルUP!
無限の可能性を伸ばす様々な資格・検定に挑戦してみよう!

取得可能な資格はこちら
技能検定(旋盤加工、電子回路組立)、ロボット操作特別教育、情報処理検定、ITパスポート、シーケンス制御技能検定、電気工事士


写1

卒業後の進路

次のような企業や大学への進路を目指しています。国公立大学支援も充実。夢を現実に!

【就職】
iCOM技研、アスカカンパニー、IST加美、西脇市役所、自動車系(トヨタ)、三菱系、住友系、新日鐵住金、川崎重工(明石)、クボタなど

【進学】
京都工芸繊維大学、大阪教育大学、奈良先端科学技術大学、愛媛大学、福知山公立大学、高知工科大学、大阪工業大学、近畿大学、電気通信大学、大阪産業大学、各種専門学校

ロボット工学科パンフレット

ロボット工学科についてのパンフレットダウンロードできます。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!